※ JWを辞められた方の進む道は、人それぞれだと思います。
※ 宗教を信じる自由も信じない自由も保障されるべきだと
※ 思っています。
※ 僕は、自分の教会が唯一だとは思っていません。
※ 「JWの誤りと、本来の聖書の教え」について知りたいと
※ 思われる方には喜んでお話させていただきますが、
※ 諸教会に拒否感をお持ちの方に、JWみたいな強引な勧誘を
※ したりはしませんので、ご安心を。
↑
僕の、mixiプロフィールに載せている文章の一部です。
「証し」・・・神様からいただいた恵みを人に伝えること。
http://
「布教」・・・ある宗教を一般に広めること。
mixiで、「僕が布教活動をしている」といって、某・元JWコミュ管理人から苦情メールが来ました。
僕は、自分の信条を尋ねてこられた方に「証し」することはあっても、「布教」するつもりはありませんし、布教した覚えもありません。
伝道なんてもうこりごりです。
開拓者だったころ、家の人の、いかにも面倒くさそうな顔を見るだけで、「来なければよかった」と何度も思いました。
それなのに・・・
僕が布教活動?とんでもない。まっぴらごめんです。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
記事を読ませていただきましたが、なぜ、布教してはいけないんでしょうね。苦情が来るなんて意味が分かりません。
それが、現代のキリスト教の考え方なんでしょうかね。布教してはいけないと。
日本人はキリスト教徒が少ないので布教して欲しいと思いますがね。
自分だけ救われたらいいって事でしょうか?なんともすごいキリスト教徒ですね。
それにしても、エホバの証人でなくても、あれはしてはいけない、これはしてはいけない、って、嫌になりますね。
元JWコミュニティの管理人さんてキリスト教徒ですか?もし違うなら話は変わってきますが。
SECRET: 0
PASS:
>あかりさん
元JWコミュニティの管理人は無宗教の方です。
というか、宗教嫌いだそうです。
SECRET: 0
PASS:
>Joelさん
無宗教の方でしたか。申し訳ない事を書いてしまいました。すみませんでした。
SECRET: 0
PASS:
先ずはちゃんと仕事しろ。
奥さん放置してオフくるな。
みんな迷惑してる事にきづけよ。
Joelの言葉は説得力がない。
自分が好意と思ってしてる事が相手にもそうとは限らない。
いつも女の対応しかしてない。
年金税金払え。